しのはら歯科医院では、多くの患者さんが抱えておられるような審美的および機能的な「歯並び」のお悩みにも答えられるよう対応しております。歯並びや口元の見た目の美しさの改善だけでなく、噛み合わせの改善、虫歯や歯周病の予防にもなり、歯の正常な咀嚼(噛む)機能を得ることができるので、永久歯(大人の歯)の健康寿命を伸ばすことにつながります。 当院では患者さんごとの事情にあわせた治療法を提供しております。歯並びや噛み合わせが気になる方は、月に1度の無料相談をやっておりますので、ぜひご来院いただきご相談ください。
歯列矯正は大人になってからでも、もちろん可能ですが、子供の時期から歯列矯正を行うことにより、より理想的な治療が行えます。
顎の骨のバランスを良くすることは、成長期の小学生〜中学生頃までしか出来ません。小児矯正はこの顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことが出来ることが最大のメリットです。
まずはお口の状況の確認、成長に合わせた最適な治療のタイミングを確認することが大切です
矯正治療は子供の頃に行うものと思われがちですが、大人になってからでも治療を受けることが出来ます。最近では、20代はもちろん30~40代の方でも、治療を始める方が増えています。
装置も昔は金具が目立つ装置が主流でしたが、現在ではセラミック製の白くて目立ちにくい装置が一般的です。また透明で目立たない装置や、裏側につけて見た目も気にならない装置も用意しております。
通院頻度も月に一回ですむ場合が多く、普段の生活に支障なく行うことが可能です。
最初は月1回程度、安定してきたら数ヶ月に1回の通院になります。
ページトップ